雑記


ようやく帰れた・・・。仕事が忙しいというのは良いことなのかも知れないが、それにしても限度があると思う。平日がこんな感じの為、休みはほとんど寝て過ごしており、最近は仕事以外本当に何もしていない(ブログの更新は別として)。

明日は会社の飲み会だ。というより、正直そんなのに参加する時間的余裕なんて本当に無いのだが・・・。

コメントをいくらか頂いているが、流石に全て読む気力がない為、また後日読ませて頂きたい。


id:rawan60さんへの返信)

コメント有難うございます。

>コメントをエントリ記事に利用する場合は気にされないんですね。
そもそもid:Apemanさんより、id:rawan60さんにIDトラックバックを送るべきでした。大変失礼致しました。

>>「何故日本の戦争犯罪(上記記事では南京事件)には厳しいのに、他国の戦争犯罪には触れないのか?」
には、それ自体に誤りがあります(他国の戦争犯罪に触れないということはありませんよね)。事実誤認を除いて出てくるのは、日本の戦争犯罪に対する厳しい視線を拒否して相手を詰りたいという欲望でしかありません。無責任な子供の理屈はここにあります。

元のコメントからそこまでの悪意が読み取れるのかは疑問ですが、いずれにせよrawan60さんの本意では無い形で援用してしまった事は事実であり、私のミスです。

>しかも、このやりとりは「法的強制」とは無関係なもので、あなたが規定している「違法=悪いこと」の範疇外の話です。
コメントを援用させて頂くにあたっては、それぞれの行為が等価であるかどうかなどは意識していませんでした。私はニュアンスが似ていると感じたのです。

「(日本の戦争犯罪について詰問されて)他の国も悪い事をした」と相対的に返した所で、確かに日本の戦争犯罪を擁護する根拠にはならないでしょう。

そして、

「(国歌斉唱時の不起立行為を詰問されて)学校側が起立する理由を明らかにしていない(から従う理由が無い)」と相対的に返しても、教員が職務命令に逆らう行為を肯定する根拠にはならないと思います。

>あなたが規定している「違法=悪いこと」
少々誤解されていると思います。勿論職務命令に違反している事自体も問題でしょうが、やむを得ない事情があり、職務を果たす事が出来ないのあれば、その理由を明確にした上で学校側に申し出るべきだというのが私の主張です(ただ君が代問題に限れば、そんな事でいちいち争っても仕方ないだろうとも感じています)。それが不十分だと感じているので、私は不起立する教員を批判しているのです。いくらなんでも「職務命令だからどんなにおかしくても従う義務がある」とまで乱暴な事を言うつもりはありません。勿論特別な理由が無い限りは、規定されているルールは守るのが普通(というより常識)だと言う認識はありますが。この辺りは、hogeさんとの議論である程度主張させて頂いたと思います。